今日の最新ブログを読む♪
祭り・イベント
|
西原町
丘のチャペルのおにわ市。for 3.11children.公式blog
雑貨屋さん、パン屋さん、食べ物屋さん、珈琲屋台etc.が、ズラリ70店舗、かわいい丘の上のキャンパス中庭に立ち並ぶ手作り市。2011年より『for 3.11children』として、春と秋の年2回開催。イベントの収益や会場での募金、全て東日本大震災で被災した子どもたちのもとへと届けます。
Image Photo List
t
春の遠足おにわ市。4月28日(土)なごアグリパークにて開催が決まりました
2018年04月01日
こちらのブログは終了しました。
2018年03月20日
出店募集中
2018年03月13日
Vol.17募集要項です
2018年03月10日
あれから7年目の春
2017年10月30日
お問い合わせについて
2017年09月20日
秋の開催はお休みしますm(__)m
2017年05月22日
寄付金を送金しました
2017年04月30日
2017春のおにわ市。スナップ写真
2017年04月30日
お礼と寄付金額の報告
2017年04月28日
前日の諸連絡です
2017年04月25日
お願いとmap
2017年03月30日
寄付先とフライヤー
2017年03月29日
出店のみなさまです
2017年03月15日
Vol.16出店募集要項
2017年03月14日
出店募集は明日からに訂正します
2017年03月10日
震災から6年、この春も
2016年12月16日
寄付金送金しました(2)
2016年12月02日
寄付金送金しました(1)
2016年11月25日
落とし物、忘れ物
2016年11月24日
ありがとうございました
2016年11月22日
明日、雨かも。寒くなるかも。
2016年11月21日
ゴミの持ち帰りにご協力下さい。
2016年11月17日
いくつか案内とおにわmap
2016年10月25日
寄付先とフライヤー
2016年10月20日
出店の方へ/昨日のブログご確認下さい
2016年10月19日
出店のみなさまです!
2016年10月12日
出店者発表、もう少しお待ちください
2016年09月20日
Vol.15出店募集は9/21からです
2016年09月17日
この秋の開催のお知らせ
2016年05月10日
寄付金を送金しました
[
次のページ
]
このページの上へ▲
プロフィール
おにわ市。for 3.11
[おにわ市。事務局]
那覇市首里大名町1-277
community space てぃ〜だの家。内
Twitterブログパーツ
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
開催主旨
(5)
info
(79)
絵本プロジェクト
(1)
ブース紹介
(16)
スナップ写真
(4)
御礼と報告
(24)
出店募集要項
(13)
ボランティアスタッフ募集
(1)
交通アクセス
(1)
オーナーへメッセージ
過去のおにわ市。ブログ
丘のチャペルのおにわ市。vol.1〜vol.2
丘のチャペルのおにわ市。vol.3
ヤシの木かげのおにわ市。
おにわ市。事務局
最新記事
こちらのブログは終了しました。
(4/1)
出店募集中
(3/20)
Vol.17募集要項です
(3/13)
あれから7年目の春
(3/10)
お問い合わせについて
(10/30)
秋の開催はお休みしますm(__)m
(9/20)
寄付金を送金しました
(5/22)
2017春のおにわ市。スナップ写真
(4/30)
お礼と寄付金額の報告
(4/30)
前日の諸連絡です
(4/28)
画像一覧
過去記事
2018年04月
2018年03月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
最近のコメント
おにわ市。for 3.11 / Vol.16出店募集要項
おにわいち大好き / Vol.16出店募集要項
おにわ市。for 3.11 / ありがとうございました
おにわ市。for 3.11 / いくつか案内とおにわmap
gurigura / いくつか案内とおにわmap
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 162人